iButロゴ

インターネット ベーシック ユーザー テスト

標準大
  • iButとは
  • 試験内容
  • 最新事例
  • 受験案内
  • 試験結果・認定書
  • 優秀表彰
  • よくあるご質問

よくあるご質問

◆受験申込み等事務手続きについて

Q1.受験を希望したい場合、どのような手続きをすればよろしいでしょうか。

A1.会場登録として「iBut会場登録申請書」(様式1)をiBut実施本部へメールでご提出ください。 

送付先 E-mail:ibut@invite.gr.jp

事務手続き上、試験実施予定日の約2か月前を目安に登録申請をお願いします。

会場登録受付後、iBut実施本部から受験に関する書類として、「試験の手引き」、「iBut受験申込書」(様式2)、「iBut受験者リスト」(様式3)を実施責任者宛てに送付します。

お申込みの流れは こちら(https://ibut.jp/group/flow)でご確認ください。

 

 

Q2.個人で受験することは可能でしょうか。

A2.大変申し訳ありません、現在、団体申込みによる受験のみの取り扱いとなります。

※今後、問合せや受験希望の状況により、個人での受験に対応を検討します。

 

 

Q3.何名から受験申込が可能でしょうか?

A3.1名から受験可能です。1名の場合でも学校(団体)経由でお申込みください。

 

 

Q4.会場登録は学校団体で1回登録すれば、それ以降は登録不要でしょうか?

A4.実施責任者の方に変更がなければ、登録不要です。

(実施責任者が異なる(変更になる)場合には会場登録をお願いします。)

 

 

Q5.試験実施日が決まっていないのですが、受験申込みをすることは可能ですか?

A5.可能です。受験者が確定した時点で「iBut受験申込書」(様式2)、「iBut受験者リスト」(様式3)をご提出ください。

受験料の入金手続き後、事務局よりユーザID/パスワードを発行いたします。ユーザID/パスワード取得後はいつでも受験可能ですので、学校のご都合の良い日時で試験を実施してください。試験実施日が決まり次第、事務局へお知らせください。

 

 

Q6.受験料の支払い方法を教えてください。

A6.iBut実施本部からお送りする「iBut受験者リスト」(様式2)をご提出頂いた後、

 iBut実施本部から請求書を発行いたしますので、指定口座へお振込みください。

 

 

 

 ◆iBut試験について 

Q1. 試験勉強はどのようにすればよろしいでしょうか。

A1.試験問題は、公式テキストより出題されます。公式テキストで学習してください。

 公式テキストについては、こちら(https://ibut.jp/textbook2018)をご覧ください。

 

 

Q2.iButの試験時間は何分ですか。

A2.60分です。試験は、インターネットに接続しパソコン、スマートフォン、タブレット等で実施します。試験開始ボタンを押すと試験時間(60分)のカウントダウンが自動的に行われます。

 

 

Q3.試験を途中で中断した場合、どのようになりますか。

A3.試験終了ボタンを押さないで中断した場合、試験実施中となり、実施時間のカウントダウンも停止します。再開する場合は、再度ログインすると試験を継続することができます。

ログインしている間は、カウントダウンを行いますので中断する場合は、ログアウトをしてください。

 

 

 

◆試験結果・認定証について

Q1.クラス単位で平均点等を知ることはできますか。

A2.受験申込の段階でクラスごとの申込であれば、試験実施後にお送りする得点表、分野別個人得点表で確認できます。

学科、学校単位でのお申込の場合、事務局にご依頼いただければ、クラスごとに必要な情報をご提供いたします。

 

 

Q2.合格認定証はどのように発行されるのでしょうか。

A2. 合格認定証はPDFデータで発行いたします。

iBut実施本部から学校(実施責任者)宛てにメールでPDFデータ送付いたしますので、合格者へPDFデータまたは学校内で印刷したものをお渡しください。

 

 

公式テキスト改訂版のご紹介 教員・団体担当者の方へ 受験の流れ
試験結果・認定書 認定書
委員会について 優秀合格者・優秀学科のご紹介
ページトップへ